2014年11月18日
AKトリチウムサイトについて
前回はフロントサイトポストについて記事を書きましたが今回は
トリチウムサイトについて書きたいと思います。
前回→ フロントサイトポストについて http://kumaamd.militaryblog.jp/e606426.html
Q.トリチウムって何?
A.自己発光の放射性物質です
通常、夜間に用いられるサイトとしては蓄光タイプのものが手頃ですね。
こちらは予め光に当てることが必要になりますし、光る時間が短いことが特徴です。
しかしながらトリチウムという自己発光の素材が封入されたサイトでは
光に当てる事なく、12年ほど発光が続くと言われています。
Q.放射性物質って危険じゃないの?
A.使用量は微量ですので気にする程度ではありません。腕時計にも用いられています。
さてさて、そのトリチウムを使用したサイトとしては以下のようなものがあります。
MEPROLIGHT TRITIUM SIGHT SET

国内での流通は若干あると思われます。しかしながら値段はお手頃とはいえません(実物光学サイトよりは安い)
選択肢の一つとして考えられます。
XS SIGHT SYSTEMS - AK-47 TRITIUM EXPRESS SIGHT SET

XS SIGHT SYSTEMS も多くの銃の種類のトリチウムサイトが発売されています。フロントサイトに取り付ける形状が前述したものと違いが
ありますね。フロントサイトポストのねじ込み形状とは別になります。
トリチウムサイトについては現在情報を収集中です。
また別の記事で書くかもしれません。
次回の記事はレイルについて書くつもりです。(あくまで予定)
レイルは種類が多いのでメーカーごとにちまちま書こうかなーと思います。
トリチウムサイトについて書きたいと思います。
前回→ フロントサイトポストについて http://kumaamd.militaryblog.jp/e606426.html
Q.トリチウムって何?
A.自己発光の放射性物質です
通常、夜間に用いられるサイトとしては蓄光タイプのものが手頃ですね。
こちらは予め光に当てることが必要になりますし、光る時間が短いことが特徴です。
しかしながらトリチウムという自己発光の素材が封入されたサイトでは
光に当てる事なく、12年ほど発光が続くと言われています。
Q.放射性物質って危険じゃないの?
A.使用量は微量ですので気にする程度ではありません。腕時計にも用いられています。
さてさて、そのトリチウムを使用したサイトとしては以下のようなものがあります。
MEPROLIGHT TRITIUM SIGHT SET

国内での流通は若干あると思われます。しかしながら値段はお手頃とはいえません(実物光学サイトよりは安い)
選択肢の一つとして考えられます。
XS SIGHT SYSTEMS - AK-47 TRITIUM EXPRESS SIGHT SET

XS SIGHT SYSTEMS も多くの銃の種類のトリチウムサイトが発売されています。フロントサイトに取り付ける形状が前述したものと違いが
ありますね。フロントサイトポストのねじ込み形状とは別になります。
トリチウムサイトについては現在情報を収集中です。
また別の記事で書くかもしれません。
次回の記事はレイルについて書くつもりです。(あくまで予定)
レイルは種類が多いのでメーカーごとにちまちま書こうかなーと思います。
Posted by 「クマ」 at 22:25│Comments(0)
│AKフロントサイト